まごわやさしい食生活の見直しに

まごわやさしいお献立
これは健康な食生活に役立ち
日々の献立の見直しにも役立つ
和の食材である頭文字を6品語呂合わせにしたもの。
ま→まめ
ご→ゴマ
わ→わかめ(海藻類)
や→野菜
さ→魚
し→しいたけ(きのこ類)
い→いも類
昔の人は自然とこういう食卓だったのに
食の欧米化が進み、手軽に食べられる飲食店が増え
不規則な食生活を送っている人も増えた今日。
是非一度ご自分の食生活、ご家族の健康を見直していただく
良い機会になればと思い、すぐに取り入れられる
【自家製和風だしパウダー】をお持ち帰りしていただきました♪


ハンダマのポリフェノールでこんなに奇麗なパープルに♪

豆、海藻、ゴマたっぷりのヒジキのサラダは
手作りのゴマダレで♪
豆腐の白和えは我が家の鉄板。


30分漬け込んだだで柔らかくなる味噌ダレは
沢山作って保存しておけるすぐれもの。
照り焼きタレで仕上げた鯖は
ふっくら柔らかく仕上がってお米がすすんじゃいます♪

昨年仕込んだおから味噌で具沢山味噌汁。
特別な材料はいりません。
ご自宅にある自然の調味料で
これだけのお料理が出来上がります。
生徒さんが数えてくれたのですが
なんと27品目だったそうです。
是非、今後の食生活にお役立ていただけたら嬉しいな。
【TOFUdeBEAUTY】
4月20日金曜日 残席3名様
●ジーマミ豆腐の揚げ出し
●まるでお肉♪おからのから揚げ
●豆腐のCheese
●ゴマたっぷり担担豆腐
●お取り寄せ豆腐4種類
参加費4500円10時~12時半
沖縄市越来 自宅にて
栄養バランスを考えた献立の作り方レッスン
5月 O・MO・TE・NA・SHI
春素材のキッシュ丸ごとお持ちかえりレッスン
5/17(木)・5/19(土)・5/23(水)
県産食材、手に入る安い旬の食材で創る
OMOTENASHIにも普段の食卓にも喜ばれる
幸せのエッセンスのご提案
毎月テーマに沿ってメニューが変ります。
*保冷バックお持ちください
●春素材のサクサク&濃厚キッシュ
●グリーングリーンポタージュ
●春野菜のサラダ・ヨーグルトドレッシング
●IPPEIの前菜・他
参加費4500円10時~12時半
エプロン・筆記具・ハンドタオルご持参下さい。
沖縄市越来リストランテIPPEIにて3名様より開催
TOFUdeBEAUTY
豆腐マイスター認定講師・食育豆腐インストラクター・野菜ソムリエが提案する
日本のパワーフード大豆・おから・お豆腐×旬の素材のコラボレーション
5月25日(金)・5月26日(土)
●大豆から作るゆし豆腐
●おからのさつま揚げ
●豆腐とトマトの中華炒め
●大豆の甘辛焼き
●大豆のピクルス 他
参加費4500円10時~12時半
エプロン・筆記具・ハンドタオルご持参下さい。
1週間前より50%のキャンセル料金かかります。当日は100%。
090-4536-6492新崎亜子 沖縄市越来自宅にて開催
【薬膳BEAUTY】
5月12日土曜日
参加費5000円
沖縄市越来自宅にて
エプロン・筆記具・ハンドタオルご持参下さい。3名様より開催
1週間前より50%のキャンセル料金かかります。当日は100%になります。
090-4536-6492新崎あこ
参加費4000円10時~12時半
Ristorante IPPEI
沖縄市越来2-25-3
Posted by
新崎 亜子 AKO ARASAKI
at
2018年04月19日
21:14
Comments( 0 ) │ おもてなし料理教室 │ 野菜料理 │ お肉料理 │ お魚料理 │ 豆腐マイスター・豆腐料理
Comments( 0 ) │ おもてなし料理教室 │ 野菜料理 │ お肉料理 │ お魚料理 │ 豆腐マイスター・豆腐料理